はじめに
こんにちは!
PSSL1年目のエンジニアの佐々木(千)です。
以前投稿した記事でLPICを受けに行きますと報告していて、受けてきたので、一応経過報告をしておきます。
結果報告
結局最初1週間くらいは参考書を見てしっかり勉強して、その後はオンライン学習サイトのPing-tを毎日少しずつ進めていきました。
もう少しちゃんと勉強したかったような気もしますが、ここで宣言したおかげでなんとかちゃんと受けに行くことができました。
結果としては合格ラインは500点で、570点でなんとか合格することができました。
一応、下のアカウントで一応経過報告をしていたので貼っておきます。受験日を宣言していたのですが、予約ができず、予定していた日の翌日に受けてきました。
受験してきた感想としては、結構わからないところがありました。実際に使ったことがないコマンドは特にそうですね。また、システムの起動回りがよくわかっていなかったなと感じました。
反省点ばかり書いておりますが、もともとLinuxについてほどんどわからず、dpkgとapt-getって何が違うの?、linuxっていろんなフォルダがあるけど何に使われてるの?くらいに思っていたので、Linux周りの知識Linuxのことを体系的に学習する良い機会になっていると思います。
おわりに & 次回
次回は2/19に102を受ける予定です。今回の反省を生かして少し億劫だけどなるべく実際にLinuxを触ってみるようにしようと思います。vimにいまだに苦手意識があったりするので、、、
年末に台湾のいとこに会う予定なので、それまではなんちゃって中国語を勉強して、年明けから勉強を再開したいなと思っております。
いいタイミングなので次回の申し込みもしておきました。受験料が101と102で別々でびっくりしてしまいました(笑)
この受験が身になるよう勉強したいですね。