ハンバーガーボタン
ハンバーガーボタン

Linuc 102 試験 合格しました!

LOG

こんにちは、アプリチームの遠藤です。

6月に取得したLinuc 101に引き続きLinuc 102にも合格することができました!Linuc101に受験したときの受験記は以下にあります。

Linuc 101 試験 受験しました! – サイオステクノロジー-プロフェッショナルサービスチーム エンジニアPRサイト

今回も前回の受験記に引き続き、勉強方法や感想といったところを記録として残したいと思います。

勉強方法

勉強期間

Linuc101を6月2日に取得しその後一週間ほど体調不良に陥っていたので、学習を始めたのは6月の10日くらいから徐々に勉強を始めました。受験をしたのは7月2日だったので、機関としては3週間ほどだったと思います。Linuc101でかかった4週間よりも短い期間で合格にたどり着くことができましたが、これはLinuc101で勉強法をある程度確立できていたのが大きかったと感じています。

勉強方法

学習教材にはLinuc101で使用したものを引き続き使用しました。

前回と同じようにまずUdemy講座を受講しました。Linuc101は比較的丁寧に解説されていたと感じていましたが、Linuc102に関しては他の講座の内容を流用していたり、概要だけの説明になっていたりと、説明への物足りなさを感じました。内容的には試験対策というよりは試験の概要を掴むにとどまっているものが多く、これだけで試験対策をするのは難しいと思います。 Ping-tに関してはプレミアムプランに申し込み、最強WEB問題集を利用して学習を進めました。こちらは安定のボリュームと解説で1問1答ベースで進めることができるので深い理解につなげることができました。プレミアムプランは月ごとで課金されるので、短期間で勉強に取り組んでいくのがおすすめです!

受験した感想

Linuc101ではsshやvimなど今まで使用していたコマンドやエディタが問題として問われていて内容的にも気持ち的にも覚えやすい内容が多かったですが、Linuc102ではネットワークやログファイルといったカジュアルなLinuxユーザーであれば触らない部分が多く出題され、覚えづらい内容が多かったように感じました。そのため受験前は少し不安がありましたが、スコア的には733点とLinuc101のときよりも高い点数を出すことができました。

終わりに

今回はLinuc102についてまとめました。無事にLinuc101と合わせてLinucレベル1認定を受けることができました。

少し期間は開ける予定ですが、時間ができたら上位のLinucレベル2認定にも挑戦したいと思っています!その時にはまたブログを出すと思うので、お時間あれば目を通していただければと思います。

ではまた~

スマホのトップイメージ
遊びに行くもっと知るレターをもらう職業を選ぶ